Archive for 6月, 2020

Redmi Note 9 Pro/Maxとは?

金曜日, 6月 26th, 2020

“シャオミがインド向けに発表した、最新の4Gスマートフォン「Redmi Note 9 Pro/Max」について詳しくみていきたいと思います。
バッテリー容量は5020mAhと大容量バッテリーを搭載、更にトリプルカメラと深度計測カメラを加えたクアッドカメラとなっています。
メインカメラは4,800万画素あるので、十分綺麗な撮影ができます。
その他三つのカメラも、超広角カメラが800万画素、マクロカメラが500万画素、深度センサーは200万画素となっています。
今年は、ミッドレンジスマホでも小さなものを美しく綺麗に撮影できる、マクロカメラを搭載したカメラが主流になるかもしれません。
このようにスペックにおいては、十分ハイスペックなスマートフォンであることが分かりますが、驚くのはその価格にあります。
これだけの機能を搭載していながら、本体価格はなんと2万円前後という破格になっています。
今までもキャンペーンを利用すれば、このくらいの価格で販売されたスマートフォンもありましたが、最初からこのスペックでこれだけの安さで販売されるスマートフォンは珍しいです。
OSもandroid10を搭載、メモリは4GB、容量も64GBあるのでゲームをしたり、アプリをダウンロードする分には十分な容量を備えています。
もちろん、静止画撮影や動画撮影を頻繁にされる方も安心して保存することができます。
他にも、公式サイトによればバッテリーはスタンバイ状態で約20日間もつとされています。
充電するのが面倒な方、忙しくて出張先では充電できないという方も安心して使えます。
また急速充電にも対応しているので、どうしても時間がない時も安心です。
そしてRedmi Note 9 Pro/Maxは、普段からスマホでゲームをされる方にもおすすめです。
ゲーミングスマホとして利用したい、という方には最長で14時間続けてプレイすることができるので集中してゲームを楽しみたい、という時にも便利なスマートフォンです。
ただし、残念ながら防水機能には対応していないので、万が一本体が濡れてしまうと故障の原因になることがあります。
外で使うことが多い方は、少し注意して使うといいですね。
他は、イヤフォンジャックも備えているので、普段使いとして使う分には十分なスペックと言えるでしょう。
インド向けスマホとして発表されていますが、是非購入を検討してみてはいかがでしょうか。”

SONY Xperia1Ⅱはここが違う!

月曜日, 6月 22nd, 2020

新しく発表されたXperia1Ⅱは、今まで発売されたXperia1やXperia5に非搭載となっていたワイヤレス充電に対応しています。この機能が搭載されたことで、より使いやすく便利になっています。朝の時間など何かと忙しい時は、充電機にスマホをつなぐのも面倒だと感じてしまうことがありますが、ワイヤレス充電なら問題なく快適に使えます。今までワイヤレス充電を使って慣れているという方にも嬉しい機能です。また今までのXperia1や5には搭載していなかった、イヤフォンジャックも復活したのでスマホで音楽を聴く方には嬉しいですね。このイヤフォンジャックがあるのとないのでは、使い方が変わってきます。普段あまり動画をみたりしない方にはなくても困らない機能ですが、やっぱり動画をみたり音楽を聴くことが多い方にはなくてはならない機能です。是非このあたりも参考に、次の新しいスマホとして検討してみてはいかがでしょうか。

AQUOS R5Gはどこで買える?

土曜日, 6月 20th, 2020

正式発表があったAQUOS R5Gは、どこの店舗で購入できるのでしょうか。まだ発売日が正式に発表されていない中なので、なんとも言えませんが恐らく三大キャリアであるSoftbank、au、ドコモからは発売されるでしょう。理由としては、前モデルであるAQUOS Rは一部の店舗を除き、ほとんどのキャリアで販売されている人気モデルです。そのスペックと使いやすさ、デザインから今回も三大キャリアから販売される見込みです。もし、これから新しくAQUOS R5Gに買い替えたい方は、是非公式HPでチェックしてみてください。ちなみに発売日はまだ未定となっていますが、今春と言われているのでおそらく3~5月ごろになるだろうと予想されています。もしかしたらもっと早くなる可能性もあるので、是非小まめにチェックしてください。予約販売が開始されれば、もっと早い時期に購入できることもあるのでまずは正式な発表があるのを待ちましょう。

BASIO4 KYV47はFMラジオ付き!

木曜日, 6月 18th, 2020

震災など何かあった場合にも安心して使えるスマホが良いという方や、昔ながらのFMラジオを聴くことが多いという方にもBASIO4 KYV47はおすすめです。本体にテレビチューナーは残念ながら内蔵していませんが、FMチューナーが内蔵されているのでラジオを聴きたいという方にもおすすめです。使い方はとっても簡単、FMラジオの受信アプリ「radiko+FM」をダウンロードすることで使えます。詳しい操作方法は、アプリをダウンロードしてから確認しましょう。また状況に応じて、インターネットラジオに切り替えもできるので、何かあった場合も安心して使えます。もし不安な方は、最初に購入した時点でラジオのアプリをダウンロードしておくといいですね。何が起こるか分からないので、スマホで簡単に操作できるように事前に練習しておきましょう。また60歳以上のシニアの方は、お得になるキャンペーンも実施しているのでお近くの店舗で確認してみてくださいね。

Arrows M05はエクスライダーに対応!

日曜日, 6月 14th, 2020

スマホを操作する時に画面をスクロールして、上下に動かしながら使いますが、シニアの方やスマホ初心者の方は、どうしても使いにくいと感じる方も多いです。そこでArrows M05は、前モデル「NX F-01K」から搭載されているエクスライダーという通常では拡大できない、文字や画面の拡大を可能にしてくれる便利な機能を搭載しているので非常に使いやすいです。使い方はとってもシンプル、本体背面に搭載されたセンサーに指をおいて、上下に動かすだけです。指一本でタテにもヨコにも自由自在に操作できる点は使いやすくておすすめです。もしどうしても、使い方に慣れないなという方は、「Exlider体験」というアプリがあるので一度試してみてください。最初は、慣れない操作で戸惑ってしまう方も多いのですがこのアプリを使うことで、操作に慣れより快適にスマホを使えるようになるので試してみてください。このように一つ一つの機能をより分かりやすく、初めての方でも使いこなせるように配慮されたM05は、初めてのスマートフォンとして非常におすすめです。galaxy ワイヤレス充電

LG G8X ThinQは少し重たい?

金曜日, 6月 12th, 2020

二画面になったデュアルディスプレイが特長のLG G8X ThinQ、実際に毎日使うものとして持ち運びのしやすさや使いやすさ、といった点ではどうなのでしょうか。二つの画面が重なった状態の重さは、331gなのでやはり普通のスマホを比べるとおよそ二倍の重さということになります。それでもグリップ感に優れたデザインになっているので、二画面を開いた状態でも持ちにくさを感じさせません。また二つの画面は、360度回転させることができるのでPCやデスク周りに置いてスタンドとして使うこともできます。角度が制限されないので、自分で自由に動かして操作できるという点は大きなメリットと言えるでしょう。またどうしても重たいなと感じる方は、ケースから外して使えば普通のスマホとしても使うことができます。携帯するのには軽い方が良い、という時には一つだけ持ち歩くこともできます。ただ、ケースから外す場合は滑り止め加工が施されていないので、落ちないように注意して扱って下さいね。

HUAWEI nova 5Tの指紋センサーは?

月曜日, 6月 8th, 2020

HUAWEI nova 5Tの指紋センサーは、本体の右側サイドにあります。電源ボタンと一体になっているので、使いやすいです。今まで指紋センサーを使ったことがない、という方は電源ボタンと一体になっているデザインを選ぶことで今までとあまり変わらない使い方ができるのでおすすめです。指紋センサーは、画面内部に内蔵されているデザインや、本体裏側の背面に搭載されているものなど多数あります。もし指紋センサーが搭載されているスマホを検討されている方は、どんなタイプが一番使いやすいか是非、実際に触って確かめてみてください。意外に本体内部に埋め込まれているものの方が使いやすい、という方もいますし画面サイドにあることで電源を入れた後、すぐに指紋センサーでロックを解除できるのでやりやすい、という場合もあります。毎日使うものなのでストレスなく快適に使えるように是非、細かいところまでこだわって選んでみてはいかがでしょうか。

Libero S10を使う時の注意点!

土曜日, 6月 6th, 2020

Libero S10を実際に使っている方の口コミによると、カメラを使う時はいくつか注意点があります。デュアルカメラを搭載しているので綺麗に撮れることは撮れるのですが、どうしても被写体を撮る時にブレやすいという点です。電子手ブレ修正機能は搭載しているものの、赤ちゃんやペットを撮る時には気を付けた方が良いそうです。もし綺麗に撮れないなと思ったら、動いていない時を狙って撮影するか、静止画を撮ると割り切って使うと良いかもしれません。ただし個人差もあるので、そこまで気にならないという方の口コミも見られます。もし、どうしても購入前に確認しておきたい方は、お近くのワイモバイルショップで是非、手に取ってご確認ください。一度手に取って使用感を確認しておけば、失敗がないですね。ネットで購入を検討している方も、是非一度参考にして選んでみてはいかがでしょうか。その他のデザイン性や機能性、画面をタッチしてからの反応などは非常にスムーズだと好評を得ています。

Xiaomi Mi Note 10は至近距離でも撮影可能!

木曜日, 6月 4th, 2020

シャオミのMi Note 10は、至近距離でも綺麗に撮影できる「マクロモード」を搭載しています。木の葉などの葉っぱの葉脈まで綺麗に撮りたい方、細かい部分まで鮮明に映したいという時にマクロモードはとても便利です。もし広角カメラで撮っても綺麗に撮れなかったり、ピントが合わないなと思ったら最短1.5㎝の距離まで近づけて撮影できるマクロモードに切り替えましょう。普段の撮影で使う場合には、マクロモードの切り替えは不要ですが近くのものを綺麗に映したい時には、是非使ってみてください。特にSNSに写真をアップされる方は、こうした機能も上手に使えるようになっておくと、写真映えするオシャレな画像を撮ることができます。遠くのものを綺麗に撮れる機能はもちろん、近くのものも綺麗に撮れるシャオミの最新スマートフォンを試してみてはいかがでしょうか。まだ日本では未発売のスマホということで、今後更に期待が高まりそうですね。ドコモ ギャラクシー